






ランキングに参加中 ご協力お願いします
昨日のブログに書いた
尿が200cc~300cc位出たという話に興味を持たれ
コメントをくれた方が1人ではなかったので
ここで自分なりの考えを書いてみたいと思います
入院していてトイレにも行けないという
今の環境が大きく影響してると思います
入院前は全く尿が出ないとはいえ
実際にはトイレで大をした時にはチョロッとは出ていました
それは数滴とか10ccとかのレベルです
恥ずかしい話ですが今はオムツこそしていませんが
それでもベットで用を足しています
すると大をする時チョロッと出ていた尿を我慢してしまうのです
それでも尿をしたいと言う感覚はないし特に問題ないのですが
それが1ヶ月もたつと尿意が出てきます
しかし尿瓶をもらいしようとしてもすぐに出る事は無く
そんな事を何回か繰り返し
尿意が出始めてから1。2週間もたつと尿が出ます
その時は今回みたいに2.300cc位出るのです
だから何か改善されたとかそう言う事じゃなく
自分でトイレに行ければ出てたチョロッとの分が
たまりにたまって出たんだと思います
10月に入院して半年で3.4回こういう事がありました
実際のとこは分りませんが
これが自分の考えです
PS
この件でコメントいただいた方には
これで返事とさせて下さい
これからもよろしくお願いします