おはようございます!

今までにも何回か書いた事あるけど、昔から俺は晩酌と言う物をしない

とは言え酒が嫌いな訳では無い

どちらかと言えば大好きだ

ただ家では正月に親せきが来たりしなければほとんど飲む事は無い

外でしか飲まないのだ

それでも昔は外で飲む機会が多かったから毎日の様に飲んでた時期もあったけど、透析になってからは昔に比べれば外で飲む回数も減り、元々家では晩酌する習慣が無かったので酒を飲む量もだいぶ減った

それでも入院前は月に多ければ4~5回は飲んでただろうか

でも今酒を飲むのは月に1回やってる友人との食事会の時と別の友人と食事を食べた時のせいぜいもう1回位の月に1~2回多くても3回位だ

12月に退院して今日まで酒を飲んだのなんて多分10回にも満たない位だ

それが最近リハビリで汗を書く様になったせいか、同じ炭酸でもコカコーラゼロでは物足りなくなり、どうしてもビールが飲みたくなりついに買って飲む様になってしまった

とは言ってもそこは毎日飲む訳では無く、センターでリハビリして汗かいて帰って来てシャワーを浴びて夕食前に1本だけ

飲むのは
DSC_0005
キリン一番搾り135ml缶1本だけ

キリンラガー、スーパードライ、モルツ、エビスと色々有るけど、俺は飲むなら昔から一番搾りと決めている

家に帰って来て冷蔵庫に入ってるビールを1本だけシャワーに入る直前に冷凍庫に入れてキンキンに冷やす、それをシャワーの後一気に飲む

最高に美味い!

お気に入りの第24弾だ

これからますます暑くなる

当分止められなさそうだwww

まぁこれ位は許してもいいだろう

代わりにセンターでの3時のおやつの時のお茶を少し我慢してるし








                                   
          ランキングに参加中 ご協力よろしくお願いします