おはようございます!

今までにチラッと数回書いた同じケアセンターにいる御年100歳になるおばあちゃん

俺が半ズボンでエアロバイクこいでたり、リクライニングチェアで休んでいると前を通る時に、夏冬関係無く「寒かねぇのか!」と言いながら俺の太もも辺りをさすってくwww

俺もなすがままにさせてるし、そんなケアセンターの最年少と最年長のやり取りは、スタッフにもお馴染みの光景

耳が遠いので会話は成立しないが自分でヒョコヒョコ歩いていて元気だった

そう過去形・・・

このおばぁちゃん、今年の初め頃に自宅で転んでしまい骨折してしまったとは聞いていた

しばらくケアセンターでも見ないし、このまま寝た切りとかになっちゃうのかなぁと漠然と思っていた

ところが先日数ヵ月振りにケアセンターで見かけた

車椅子ではあったが、寝た切りにはならなかったんだと思い素直にヨカッタヨカッタと思った

ただ車椅子を押してもらってるんでさすがに俺の前を通る時でも足はさすって行かないwww

って言うか少し時間が空いて俺の事認識してるかもビミョーだけどw

それより、久し振りに見かけてから1週間くらいしてからかなぁ・・・ビックリした

おばあちゃんがリハビリスタッフに支えられながらではあるけど自分の足で歩いてるじゃん⁉

驚いてスタッフに「おばあちゃん自分で歩ってんじゃん。すごいねぇ」

「でしょw今まで通りって訳には行かなくても家の中は自分で動けるくらいを目標に頑張ってるんだよ」との事

そこからさらに2週間位かなぁ

乳母車使いながらだけど自分で歩いてた

100歳だよ

凄くない?


最近血圧が芳しくなくて中々思うようにリハビリ出来ない日も多いけど俺も頑張らないと!








                                   
          ランキングに参加中 ご協力よろしくお願いします