おはようございます!
先日デイケアセンターで
3ヶ月に1度の運動機能テストがあった
運動機能テストと言っても
まぁ
おじいちゃんやおばあちゃんとやるので
大したテストじゃ無い
まずは握力
3ヶ月前からほぼ横ばい
少ししびれてる左が23.9で
親指と人差し指しか無い右手が16.7
ホントに落ちたなぁ
昔は両手とも50近くあったんだけど・・・
後は
座った状態で床に手が付くか
何も掴まらずに
30秒立っていられるか
何かに掴まってで良いので
片足で30秒立っていられるか
ここら辺は何の問題も無い
次は
TUG(運動的移動能力)TUGテスト・・・Timed Up and Go
椅子に座った状態から立ち上がり3m先のパイロンを回って来てまた椅子に座るまでのタイム
![DSC_0031](https://livedoor.blogimg.jp/touseki1179/imgs/9/1/91ae7542-s.jpg)
目安は・・・
10秒未満の者は自立歩行
11~19秒では移動がほぼ自立
20~29秒は歩行が不安定
30秒以上は歩行障害ありと指摘されています。
これも3ヶ月前とほぼ横ばいで7秒93
初めて受けた2年位前で16秒
1年位前で9~10秒前後だったから
大分良くはなって来た
こう言うのは
数字で見るとテンションが上がるw
最後は
3ヶ月前から追加された
45㎝の椅子で
30秒間に何回立ち座り出来るか
3ヶ月前が13回で
今回は15回
テスト自体は
まぁまぁかな
可もなく不可もなくって感じ
最近
低血圧でリハビリになって無かったから
心配してたけど
極端には
落ちて無いのかな
後は
往復120ⅿの
デイケアセンターの廊下を
![IMG_20190613_094855](https://livedoor.blogimg.jp/touseki1179/imgs/0/9/09d35464-s.jpg)
25往復(3kⅿ)何時でも歩ければ完璧なんだけど
これは
体の調子に左右されて
何時でも歩ける様になるには
まだまだ時間がかかりそう
先日久しぶりに
15往復歩いたけど
やっぱり
多少調子が悪くても
何時でも
何とか歩けるって言ったら
まだ10往復が限度かな
![](http://diary.blogmura.com/img/diary88_31_orange.gif)
![](http://sick.blogmura.com/img/sick88_31_purple.gif)
![](http://diary.blogmura.com/unemployed/img/unemployed88_31_lightred_2.gif)
![](http://sick.blogmura.com/rehabilitation/img/rehabilitation88_31_pink.gif)
![](http://sick.blogmura.com/jinkoutouseki/img/jinkoutouseki88_31_lightblue_2.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1494_1.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3170_1.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4043_1.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9025_1.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141395.gif)
ランキングに参加中 ご協力よろしくお願いします
先日デイケアセンターで
3ヶ月に1度の運動機能テストがあった
運動機能テストと言っても
まぁ
おじいちゃんやおばあちゃんとやるので
大したテストじゃ無い
まずは握力
3ヶ月前からほぼ横ばい
少ししびれてる左が23.9で
親指と人差し指しか無い右手が16.7
ホントに落ちたなぁ
昔は両手とも50近くあったんだけど・・・
後は
座った状態で床に手が付くか
何も掴まらずに
30秒立っていられるか
何かに掴まってで良いので
片足で30秒立っていられるか
ここら辺は何の問題も無い
次は
TUG(運動的移動能力)TUGテスト・・・Timed Up and Go
椅子に座った状態から立ち上がり3m先のパイロンを回って来てまた椅子に座るまでのタイム
![DSC_0031](https://livedoor.blogimg.jp/touseki1179/imgs/9/1/91ae7542-s.jpg)
目安は・・・
10秒未満の者は自立歩行
11~19秒では移動がほぼ自立
20~29秒は歩行が不安定
30秒以上は歩行障害ありと指摘されています。
これも3ヶ月前とほぼ横ばいで7秒93
初めて受けた2年位前で16秒
1年位前で9~10秒前後だったから
大分良くはなって来た
こう言うのは
数字で見るとテンションが上がるw
最後は
3ヶ月前から追加された
45㎝の椅子で
30秒間に何回立ち座り出来るか
3ヶ月前が13回で
今回は15回
テスト自体は
まぁまぁかな
可もなく不可もなくって感じ
最近
低血圧でリハビリになって無かったから
心配してたけど
極端には
落ちて無いのかな
後は
往復120ⅿの
デイケアセンターの廊下を
![IMG_20190613_094855](https://livedoor.blogimg.jp/touseki1179/imgs/0/9/09d35464-s.jpg)
25往復(3kⅿ)何時でも歩ければ完璧なんだけど
これは
体の調子に左右されて
何時でも歩ける様になるには
まだまだ時間がかかりそう
先日久しぶりに
15往復歩いたけど
やっぱり
多少調子が悪くても
何時でも
何とか歩けるって言ったら
まだ10往復が限度かな
![](http://diary.blogmura.com/img/diary88_31_orange.gif)
![](http://sick.blogmura.com/img/sick88_31_purple.gif)
![](http://diary.blogmura.com/unemployed/img/unemployed88_31_lightred_2.gif)
![](http://sick.blogmura.com/rehabilitation/img/rehabilitation88_31_pink.gif)
![](http://sick.blogmura.com/jinkoutouseki/img/jinkoutouseki88_31_lightblue_2.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1494_1.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3170_1.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4043_1.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9025_1.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141395.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141395.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/141395.gif)
ランキングに参加中 ご協力よろしくお願いします
ゲーム感覚みたいなテストもありますね
私も運動機能落ちてるだろうな
運動全くしてないから