おはようございます!
今までにも
透析患者のオフ会は何回も出ているが
これまでは
ブログで繋がっているか
Facebookで繋がっているかの
どちらかなのだけど
昨日は
初めてTwitterで繋がってる透析患者さんとの
月島もんじゃオフ会で
めちゃくちゃ楽しみにしてたんだけど
台風が近づいていた事と(結局台風は大丈夫だったんだけどw)
急に入院したりして参加出来ない人もいて
今回は中止になった
まぁ
透析患者の集まりだから
急な入院は
あるあるって言えばあるあるだ
透析患者の急な入院で多いのは
やっぱり
シャントトラブルかな
今の俺は
穿刺で毎回返しは足に刺し
痛い思いをするのと引き換えに
シャントが無いから
シャントトラブルって言うのは無いけど
自分の血管でシャントがあった時期も
グラフト(人工血管)を入れてた時期もあるので
シャントに手を当てると
何時もなら感じる
あのシャンシャンと血液が流れる感触が
うんともすんとも感じない時の
何とも言えない絶望感
この絶望感って
俺の場合は
別にシャントが詰まったからと言っても
体は何とも無くピンピンしてるのに
クリニックに行けば
100%
「入院です」って言われるのと
シャントオペしたところで
1回で上手く行くのか?と言う絶望感な気がするw
シャントの
血栓が除去出来ずに
新たにシャントを作り直す事になれば
最低でも2週間コースが普通だけど
俺の場合は特に
血栓除去術で再びシャントが開通した事が1度も無く
音が聞こえなくなった=シャント再手術ってイメージしかないw
しかも
そのシャントオペが
何回も書いてるけど
13~4回やって
自分の血管で1回
グラフトで1回しか出来た事が無いし
この数少ない成功例だって
3回も4回もオペしてようやくって感じなので
2週間の入院で済んだ試しがないw
音が聞こえなくなった時の絶望感たるや・・・って感じだw
長々と書いたが
どんなに楽しみにしていても
透析患者が急な入院って
こればかりは仕方無い
早く良くなって
退院出来る事を祈るばかりだ
来週の俺が段取りした
Twitterの方のオフ会は
予定通りやる事にしたのだが
1つ心配事が
ぷちぱんさんは
ももクロのライブに両日参戦で
この日もオフ会終わりに
そのまま
メットライフドームに行くので
西武新宿線の沿線で店を探して
良い店を見付けたんだけど
チョット
ある映えアイテム(こうご期待)を優先して決めたので
土日は予約が出来無い店だったんだよなぁ
まぁ
11時予約で
10時半に
モーニングの客とランチの客は
1度入れ替えるって言ってたから
俺が早めに行けば大丈夫だとは思うけど…
と言う事で
昨日は予定が無くなり
急に暇になってしまったので
朝一でジムに行き

前日の神輿パレードで飲んだ
生ビール5~6杯のうちの
1~2杯分でも汗で出ないかなぁと悪あがきwww
まぁ
汗かいたその足で
昼飯をガッツリ食いに行くんだけどwww
今回は
何気に好きな
和食のローカルなチェーン店
味の民芸

本当は別の店に行こうと思ってたんだけど
たまたま店の前を通り
牛タンの幟にやられて吸い込まれたwww
頂いたのは
牛タンと黒豚つけ汁のそばセット

因みに土用の丑の日は
鰻とアナゴの
いわゆる
蛇を連想させる長い物は
一切体が受け付けないので
何の関係も無い
安上りでしょ?www
腹も満たされたので
次は
毎年恒例の隣町の
あけぼの山農業公園のひまわりの写真撮影へ
何だろ?
この風車をバックに
ベストポジションから撮影すると

ひまわりが全部風車の方を向いてると言うwww
今回は反対の方からも撮って来ましたw

帰りには
おかわりちゃんの発券をしてから自宅に帰り

会場であるmovixさいたま新都心に連絡入れて
「あんまり上の席だと上がって行くのが大変だから対応して欲しいと連絡」
後は何の心配も無く当日行くだけだ
まぁ
ここは何時も気持ち良く対応してくれるので
ライブビューイング等で
会場に選ばれている時は
必ずここに行く様にしている
あ~
そう言えば
俺の銀幕デビュー作の予告編が公開されたんだw
いきさつはぷーたろーまさかの銀幕デビューwwwで
秋の公開だけど
待ちきれなくて
2度試写会に応募したんだけど
2度とも落選
元々
オリジナルのハリウッド版も好きで
2~3回は観てるので
今1番楽しみにしてる映画だ
早く観たい!!!










ランキングに参加中 ご協力よろしくお願いします
今までにも
透析患者のオフ会は何回も出ているが
これまでは
ブログで繋がっているか
Facebookで繋がっているかの
どちらかなのだけど
昨日は
初めてTwitterで繋がってる透析患者さんとの
月島もんじゃオフ会で
めちゃくちゃ楽しみにしてたんだけど
台風が近づいていた事と(結局台風は大丈夫だったんだけどw)
急に入院したりして参加出来ない人もいて
今回は中止になった
まぁ
透析患者の集まりだから
急な入院は
あるあるって言えばあるあるだ
透析患者の急な入院で多いのは
やっぱり
シャントトラブルかな
今の俺は
穿刺で毎回返しは足に刺し
痛い思いをするのと引き換えに
シャントが無いから
シャントトラブルって言うのは無いけど
自分の血管でシャントがあった時期も
グラフト(人工血管)を入れてた時期もあるので
シャントに手を当てると
何時もなら感じる
あのシャンシャンと血液が流れる感触が
うんともすんとも感じない時の
何とも言えない絶望感
この絶望感って
俺の場合は
別にシャントが詰まったからと言っても
体は何とも無くピンピンしてるのに
クリニックに行けば
100%
「入院です」って言われるのと
シャントオペしたところで
1回で上手く行くのか?と言う絶望感な気がするw
シャントの
血栓が除去出来ずに
新たにシャントを作り直す事になれば
最低でも2週間コースが普通だけど
俺の場合は特に
血栓除去術で再びシャントが開通した事が1度も無く
音が聞こえなくなった=シャント再手術ってイメージしかないw
しかも
そのシャントオペが
何回も書いてるけど
13~4回やって
自分の血管で1回
グラフトで1回しか出来た事が無いし
この数少ない成功例だって
3回も4回もオペしてようやくって感じなので
2週間の入院で済んだ試しがないw
音が聞こえなくなった時の絶望感たるや・・・って感じだw
長々と書いたが
どんなに楽しみにしていても
透析患者が急な入院って
こればかりは仕方無い
早く良くなって
退院出来る事を祈るばかりだ
来週の俺が段取りした
Twitterの方のオフ会は
予定通りやる事にしたのだが
1つ心配事が
ぷちぱんさんは
ももクロのライブに両日参戦で
この日もオフ会終わりに
そのまま
メットライフドームに行くので
西武新宿線の沿線で店を探して
良い店を見付けたんだけど
チョット
ある映えアイテム(こうご期待)を優先して決めたので
土日は予約が出来無い店だったんだよなぁ
まぁ
11時予約で
10時半に
モーニングの客とランチの客は
1度入れ替えるって言ってたから
俺が早めに行けば大丈夫だとは思うけど…
と言う事で
昨日は予定が無くなり
急に暇になってしまったので
朝一でジムに行き

前日の神輿パレードで飲んだ
生ビール5~6杯のうちの
1~2杯分でも汗で出ないかなぁと悪あがきwww
まぁ
汗かいたその足で
昼飯をガッツリ食いに行くんだけどwww
今回は
何気に好きな
和食のローカルなチェーン店
味の民芸

本当は別の店に行こうと思ってたんだけど
たまたま店の前を通り
牛タンの幟にやられて吸い込まれたwww
頂いたのは
牛タンと黒豚つけ汁のそばセット

因みに土用の丑の日は
鰻とアナゴの
いわゆる
蛇を連想させる長い物は
一切体が受け付けないので
何の関係も無い
安上りでしょ?www
腹も満たされたので
次は
毎年恒例の隣町の
あけぼの山農業公園のひまわりの写真撮影へ
何だろ?
この風車をバックに
ベストポジションから撮影すると

ひまわりが全部風車の方を向いてると言うwww
今回は反対の方からも撮って来ましたw

帰りには
おかわりちゃんの発券をしてから自宅に帰り

会場であるmovixさいたま新都心に連絡入れて
「あんまり上の席だと上がって行くのが大変だから対応して欲しいと連絡」
後は何の心配も無く当日行くだけだ
まぁ
ここは何時も気持ち良く対応してくれるので
ライブビューイング等で
会場に選ばれている時は
必ずここに行く様にしている
あ~
そう言えば
俺の銀幕デビュー作の予告編が公開されたんだw
いきさつはぷーたろーまさかの銀幕デビューwwwで
秋の公開だけど
待ちきれなくて
2度試写会に応募したんだけど
2度とも落選
元々
オリジナルのハリウッド版も好きで
2~3回は観てるので
今1番楽しみにしてる映画だ
早く観たい!!!












ランキングに参加中 ご協力よろしくお願いします