おはようございます!
まだ11月だけど
町はクリスマスモードになって来てますねぇ

昨日は特に何もやる事が無く
本来なら
午前中はジムに行くパターンだったんだけど(2~3ヶ月前まではw)
全然そんな気にならない
それでも今までなら
ジムに行くか行かないか
天使と悪魔が心の中で戦う所なのに
今じゃ
天使が出てくる気配が無いので
毎回悪魔の不戦勝だw
これは
マジでヤバイ
結局午前中は
聴き逃がしていた
ももクロのラジオを聴きながら
ダラダラと部屋でPCいじりながら
いつ上げるか分からないブログの下書きしたり
ウクレレ弾いたりして終わってしまったw
さすがに昼飯は外に行こうと思い
出掛けるも
気になってた第一候補の洋食屋は貸し切り
口の中も頭の中も洋食になっているので
他の選択肢は無く
第2候補の洋食屋へ行くも臨時休業
と言う事で
第3候補の地元で名店のとんかつ屋へ
この店は
トンカツを食べる以外で来た事無かったが

揚げもんって感じじゃ無かったので

ロース焼き定食を初めて頼んだら

これが大当たり!
好きなタイプの
醤油ベースの
いわゆるポークソテー
デミグラスソースじゃなくて
醤油ベースでポークソテーとは言わないか?
そう考えると
ロース焼きは言い得て妙だなw
厚さもあり
柔らか過ぎずに適度な噛み応えもあり(牛じゃ無いのでここ重要w)
豚肉特有の脂の甘みもして

かなり美味かった
しかも定食で1000円ちょうどと
コスパも最高!
この店には
十代の頃から何十年も通ってるが
何で今までこれを食べなかったんだろう?って位美味しかった
ここまでは
今日のタイトルと何にも関係無いが
前文を書いてるうちに長くなってしまった
ホントに書きたかった本題はここからwww
実は最近
Facebookでは
毎日の様に
去年の今日の投稿みたいなタイトルで
1年前にどんな投稿していたか画像と共に送られて来る
昨日の朝に来たのがこの投稿




去年の11月17日は
青春と言うタイトルの
ももクロの47都道府県ツアーの千葉開催の日で
ライブの2ヶ月前の9月に
20数年振りに働き始めて
当日は
開き直って
この格好で出勤したんだったwww
もっとも
そのつもりで
モノノフである事を言って
事前に参戦時の写真を見せたりして
免疫は付けておいたけどw
この青春千葉では
俺的に
それまでのライブ参戦と
かなり違う意味合いがあった
去年は
秋のAEイベに参戦しなかったので
この直近で参戦したライブは
夏のZOZOマリンで行われたももクロマニアで
初参戦した2017年の味スタの夏のバカ騒ぎから
このZOZOのマニアまでは
車椅子で参戦していて
普段の生活では車椅子の使用頻度は減っていたが
場所によってはまだ使用するって状況だった
この松戸で行われた青春千葉が
初めて自力で歩いて電車で行ったライブだ
そうなのだ
去年の今頃は
自力で歩いてももクロライブに行く事も
リハビリの目標の1つだったので
この青春千葉のチケットが当選してからは
大型ライブでは無く
会場が松戸と近かった事もあり
それまで漠然と
いつかは電車でライブへ!と思っていたのが
自力で歩いて電車で初参戦するのはこのライブだ!と
目標を具体的に定めてリハビリを頑張ってた頃だ
それが今じゃ・・・
まぁ
富山遠征や
横アリなど
夏のメットライフドームの様に例外はあるが
ライブにはほぼ電車で行ってるが
リハビリの方はと言えば
何か目標がちゃんとあった頃の様には
必死になれてない
元々
追い込まれないとやらない性格だし
今は
距離は昔ほど歩けないけど
何とか生活出来ちゃってるからなぁ
必死さがどうしても足りない
何か具体的な目標あれば良いんだけどなぁ・・・
多分
こう考えて
パッと思いつかないのが
今の1番の問題だなwww










ランキングに参加中 ご協力よろしくお願いします
まだ11月だけど
町はクリスマスモードになって来てますねぇ

昨日は特に何もやる事が無く
本来なら
午前中はジムに行くパターンだったんだけど(2~3ヶ月前まではw)
全然そんな気にならない
それでも今までなら
ジムに行くか行かないか
天使と悪魔が心の中で戦う所なのに
今じゃ
天使が出てくる気配が無いので
毎回悪魔の不戦勝だw

これは
マジでヤバイ
結局午前中は
聴き逃がしていた
ももクロのラジオを聴きながら
ダラダラと部屋でPCいじりながら
いつ上げるか分からないブログの下書きしたり
ウクレレ弾いたりして終わってしまったw
さすがに昼飯は外に行こうと思い
出掛けるも
気になってた第一候補の洋食屋は貸し切り
口の中も頭の中も洋食になっているので
他の選択肢は無く
第2候補の洋食屋へ行くも臨時休業
と言う事で
第3候補の地元で名店のとんかつ屋へ
この店は
トンカツを食べる以外で来た事無かったが

揚げもんって感じじゃ無かったので

ロース焼き定食を初めて頼んだら

これが大当たり!
好きなタイプの
醤油ベースの
いわゆるポークソテー
デミグラスソースじゃなくて
醤油ベースでポークソテーとは言わないか?
そう考えると
ロース焼きは言い得て妙だなw
厚さもあり
柔らか過ぎずに適度な噛み応えもあり(牛じゃ無いのでここ重要w)
豚肉特有の脂の甘みもして

かなり美味かった
しかも定食で1000円ちょうどと
コスパも最高!
この店には
十代の頃から何十年も通ってるが
何で今までこれを食べなかったんだろう?って位美味しかった
ここまでは
今日のタイトルと何にも関係無いが
前文を書いてるうちに長くなってしまった
ホントに書きたかった本題はここからwww
実は最近
Facebookでは
毎日の様に
去年の今日の投稿みたいなタイトルで
1年前にどんな投稿していたか画像と共に送られて来る
昨日の朝に来たのがこの投稿




去年の11月17日は
青春と言うタイトルの
ももクロの47都道府県ツアーの千葉開催の日で
ライブの2ヶ月前の9月に
20数年振りに働き始めて
当日は
開き直って
この格好で出勤したんだったwww
もっとも
そのつもりで
モノノフである事を言って
事前に参戦時の写真を見せたりして
免疫は付けておいたけどw
この青春千葉では
俺的に
それまでのライブ参戦と
かなり違う意味合いがあった
去年は
秋のAEイベに参戦しなかったので
この直近で参戦したライブは
夏のZOZOマリンで行われたももクロマニアで
初参戦した2017年の味スタの夏のバカ騒ぎから
このZOZOのマニアまでは
車椅子で参戦していて
普段の生活では車椅子の使用頻度は減っていたが
場所によってはまだ使用するって状況だった
この松戸で行われた青春千葉が
初めて自力で歩いて電車で行ったライブだ
そうなのだ
去年の今頃は
自力で歩いてももクロライブに行く事も
リハビリの目標の1つだったので
この青春千葉のチケットが当選してからは
大型ライブでは無く
会場が松戸と近かった事もあり
それまで漠然と
いつかは電車でライブへ!と思っていたのが
自力で歩いて電車で初参戦するのはこのライブだ!と
目標を具体的に定めてリハビリを頑張ってた頃だ
それが今じゃ・・・
まぁ
富山遠征や
横アリなど
夏のメットライフドームの様に例外はあるが
ライブにはほぼ電車で行ってるが
リハビリの方はと言えば
何か目標がちゃんとあった頃の様には
必死になれてない
元々
追い込まれないとやらない性格だし
今は
距離は昔ほど歩けないけど
何とか生活出来ちゃってるからなぁ
必死さがどうしても足りない
何か具体的な目標あれば良いんだけどなぁ・・・
多分
こう考えて
パッと思いつかないのが
今の1番の問題だなwww












ランキングに参加中 ご協力よろしくお願いします
一年前のピンク戦闘服のおっちゃん画像!
あった、あった!(^_^)