おはようございます!
本来なら
オリンピック期間の真っ最中に
メットライフドームで2Days行われる予定だった
夏のバカ騒ぎライブ
1度は入場者数を減らし
コールも無しなど
対策を立てて開催を検討していたが
最近の
第2波とも思しき状況の中
当然中止になった
もちろん基礎疾患のある身
申し込みは遠慮しようと思っていたが
しか~し!
運営から
配信ライブのお知らせ

家で見れるんだったら
もう
申し込みを遠慮する理由が無いw
という事で
早速チケットを購入

現場では
ハンディキャップ席を使う身なので
チケットを申し込むにも
初めての場所だと
色々事前に調べなきゃいけない事もあるが
配信だと
何も考えずに
とりあえず申し込める点は良いよね
先日書いた様に
普段ならパスしてた
フェスにも参戦出来るしw
まぁそれでも
現場で大きい声出せるのが1番だけどね
そう言えば
先日
同じ透析患者でモノノフであるぷちぱんさんと
Twitterでやり取りした時
ちょっと思った事を聞いてみた
「この歳になるとももクロの現場以外で大きい声で叫ぶなんて事あります?」
「言われてみればw」
って話になったが
やっぱり
モノノフにとっては
現場こそが
非日常を感じられる唯一の場所なんだと再認識(唯一は俺だけかw)
早く
あの非日常な空間に戻りたいもんだ
本来なら
オリンピック期間の真っ最中に
メットライフドームで2Days行われる予定だった
夏のバカ騒ぎライブ
1度は入場者数を減らし
コールも無しなど
対策を立てて開催を検討していたが
最近の
第2波とも思しき状況の中
当然中止になった
もちろん基礎疾患のある身
申し込みは遠慮しようと思っていたが
しか~し!
運営から
配信ライブのお知らせ

家で見れるんだったら
もう
申し込みを遠慮する理由が無いw
という事で
早速チケットを購入

現場では
ハンディキャップ席を使う身なので
チケットを申し込むにも
初めての場所だと
色々事前に調べなきゃいけない事もあるが
配信だと
何も考えずに
とりあえず申し込める点は良いよね
先日書いた様に
普段ならパスしてた
フェスにも参戦出来るしw
まぁそれでも
現場で大きい声出せるのが1番だけどね
そう言えば
先日
同じ透析患者でモノノフであるぷちぱんさんと
Twitterでやり取りした時
ちょっと思った事を聞いてみた
「この歳になるとももクロの現場以外で大きい声で叫ぶなんて事あります?」
「言われてみればw」
って話になったが
やっぱり
モノノフにとっては
現場こそが
非日常を感じられる唯一の場所なんだと再認識(唯一は俺だけかw)
早く
あの非日常な空間に戻りたいもんだ