おはようございます!
先日
チラッっと書いたけど
めだか事業を始めるきっかけとなった
系列会社のおじさんより
数ヶ月経ち
気付けば
どっぷり
めだか沼にハマった俺達
めだか&PC作業部門の3人の方が
系列会社のおじさんより
まぁまぁの高級めだかを
何種類も持っていると言う結果になったwww
めだかを知らない人が見ても
ちんぷんかんぷんだと思うが
一応
会社でそれぞれが飼育してるめだかを
グーグルのスプレッドシートで管理してる

(このスクリーンショットを撮る為に名前を一旦書き換えたw)
Aさんはスタッフのめだかオタクで
この人が一応俺達3人の担当スタッフで
めだか事業が始まったのも
この人の力が大きい
Nさんは
めだか事業を始めるきっかけとなった
系列会社のおじさん
他3人が
めだか&PC作業部門のメンツだ
ぷーたろーと名前だけ書いてあるとこに書いてあるめだかは
全部単体で品種ごとに飼っている
そこそこ高級めだか達w
ラメミックスは
その名の通り
春になったら卵を取ろうと思い

画像の様なラメ系のめだかだけを
足を使って
休みとなれば
栃木や茨城に足繁く通い
何種類も集めて
1つの水槽に入れて飼育してる
もう1つは
ヒレ長系のめだかで
その名の通り

ヒレが長いめだかだけを
何種類も集めて
1つの水槽で飼っている
それともう1つは
これまた
ミックス卵を取る為の水槽に
ラメ系・ヒレ長系以外のめだかを何種類も入れていて
ただのミックスめだかの卵だけじゃなく
ラメ系とヒレ長系と普通のミックスめだかの
採卵が出来る様にする事で
ちゃんと差別化を図っているw
春に向けて準備は万端だ(ちゃんと越冬出来ればだけどw)
卵に関しては
儲けうんぬんを抜きにして
福祉施設という事もあり
1円スタートで
ヤフオクに出品するのが
うちの会社の売りの1つなので
別に大儲け出来るとかじゃないが
それなのに
なんでわざわざ
採卵用の水槽を3つ作ったかと言えば
時期になれば
毎日何品も出品するものがあるという事の方が
(仕事があるという事)
売上うんぬんより
A型事業所的には凄く大事なのだ
これだけのめだかをみんなで飼っていて
春になり
たくさんのめだかが卵を産み始めたら
とてもじゃないが
俺達3人で手が足りる訳がない
そんな事になったら
ホームページ等の
めだか以外の仕事に支障が出る
それを見越して
採卵の時期になったら
他の利用者を数名
めだか部門に入れて
一時的に採卵の手伝いをさせると言う話を
スタッフと打ち合わせしているので
その時期に
仕事が切れる事が無い様に
わざわざ
この採卵専用の水槽を3つ作った訳だ
まぁ
ただの利用者の俺が
そこまで気を使う事も無いんだが
やる以上は
めだか事業が
ちゃんと仕事になるんだという事を証明したい
それに
何より
たくさんのミックスめだかが
400リットルの巨大水槽で

群泳しているのを
見ているだけで
テンション上がるしwww
それにしても
改めて
スプレッドシートを見ると
えらい数になってるなぁ
楽しいから全然良いんだけどwww
先日
チラッっと書いたけど
めだか事業を始めるきっかけとなった
系列会社のおじさんより
数ヶ月経ち
気付けば
どっぷり
めだか沼にハマった俺達
めだか&PC作業部門の3人の方が
系列会社のおじさんより
まぁまぁの高級めだかを
何種類も持っていると言う結果になったwww
めだかを知らない人が見ても
ちんぷんかんぷんだと思うが
一応
会社でそれぞれが飼育してるめだかを
グーグルのスプレッドシートで管理してる

(このスクリーンショットを撮る為に名前を一旦書き換えたw)
Aさんはスタッフのめだかオタクで
この人が一応俺達3人の担当スタッフで
めだか事業が始まったのも
この人の力が大きい
Nさんは
めだか事業を始めるきっかけとなった
系列会社のおじさん
他3人が
めだか&PC作業部門のメンツだ
ぷーたろーと名前だけ書いてあるとこに書いてあるめだかは
全部単体で品種ごとに飼っている
そこそこ高級めだか達w
ラメミックスは
その名の通り
春になったら卵を取ろうと思い

画像の様なラメ系のめだかだけを
足を使って
休みとなれば
栃木や茨城に足繁く通い
何種類も集めて
1つの水槽に入れて飼育してる
もう1つは
ヒレ長系のめだかで
その名の通り

ヒレが長いめだかだけを
何種類も集めて
1つの水槽で飼っている
それともう1つは
これまた
ミックス卵を取る為の水槽に
ラメ系・ヒレ長系以外のめだかを何種類も入れていて
ただのミックスめだかの卵だけじゃなく
ラメ系とヒレ長系と普通のミックスめだかの
採卵が出来る様にする事で
ちゃんと差別化を図っているw
春に向けて準備は万端だ(ちゃんと越冬出来ればだけどw)
卵に関しては
儲けうんぬんを抜きにして
福祉施設という事もあり
1円スタートで
ヤフオクに出品するのが
うちの会社の売りの1つなので
別に大儲け出来るとかじゃないが
それなのに
なんでわざわざ
採卵用の水槽を3つ作ったかと言えば
時期になれば
毎日何品も出品するものがあるという事の方が
(仕事があるという事)
売上うんぬんより
A型事業所的には凄く大事なのだ
これだけのめだかをみんなで飼っていて
春になり
たくさんのめだかが卵を産み始めたら
とてもじゃないが
俺達3人で手が足りる訳がない
そんな事になったら
ホームページ等の
めだか以外の仕事に支障が出る
それを見越して
採卵の時期になったら
他の利用者を数名
めだか部門に入れて
一時的に採卵の手伝いをさせると言う話を
スタッフと打ち合わせしているので
その時期に
仕事が切れる事が無い様に
わざわざ
この採卵専用の水槽を3つ作った訳だ
まぁ
ただの利用者の俺が
そこまで気を使う事も無いんだが
やる以上は
めだか事業が
ちゃんと仕事になるんだという事を証明したい
それに
何より
たくさんのミックスめだかが
400リットルの巨大水槽で

群泳しているのを
見ているだけで
テンション上がるしwww
それにしても
改めて
スプレッドシートを見ると
えらい数になってるなぁ
楽しいから全然良いんだけどwww
そうなんですかぁ
俺も働くまでは知りませんでしたがやっぱり働きたい障害者は多いんですよね
しょっちゅう見学に来ますよ
ただ
うちなんかだと免疫系が弱い特殊な病気の子や手術したばかりの人なんかは
今のコロナ期間はスタッフが材料届けて在宅も認めてあげてるんですよ