おはようございます!
昨日は
C型肝炎治療の為に
月に1度
定期検査に通っている
慈恵医大柏病院へ

何時も通り
採血をしてから
1ヶ月前の採血結果を聞く

先月の時点で
ウイルスは消えたとの事(やったね!!!)
ただ
3ヶ月後にも
ちゃんと消えてるかが大事らしく
3ヶ月後の9月に
採血と超音波検査を受けて
さらに
その1ヶ月後の10月に
診察を受けて
採血と超音波の結果を聞き
問題無ければ
通院終了
大学病院様はもったいぶるねぇ(笑)
治療薬自体は
もう少し残っているんで
相変わらず
禁酒は守ってますよ!(笑)

ただ
次に来るのは9月だ
それまで禁酒はさすがに辛いんで
先生に確認
「先生が飲むなって言うから、ホントに3ヶ月間一滴も飲んでないんだから、薬飲み終わったらもういいでしょ?飲むって言っても毎日晩酌をする訳じゃ無いし、月に2~3回だから」と言うと
「まぁそれ位なら良いでしょう」と許可を得た
後
もうちょい
最後まで完走するぞ!


ランキングに参加中
ご協力よろしくお願いします
昨日は
C型肝炎治療の為に
月に1度
定期検査に通っている
慈恵医大柏病院へ

何時も通り
採血をしてから
1ヶ月前の採血結果を聞く

先月の時点で
ウイルスは消えたとの事(やったね!!!)
ただ
3ヶ月後にも
ちゃんと消えてるかが大事らしく
3ヶ月後の9月に
採血と超音波検査を受けて
さらに
その1ヶ月後の10月に
診察を受けて
採血と超音波の結果を聞き
問題無ければ
通院終了
大学病院様はもったいぶるねぇ(笑)
治療薬自体は
もう少し残っているんで
相変わらず
禁酒は守ってますよ!(笑)

ただ
次に来るのは9月だ
それまで禁酒はさすがに辛いんで
先生に確認
「先生が飲むなって言うから、ホントに3ヶ月間一滴も飲んでないんだから、薬飲み終わったらもういいでしょ?飲むって言っても毎日晩酌をする訳じゃ無いし、月に2~3回だから」と言うと
「まぁそれ位なら良いでしょう」と許可を得た
後
もうちょい
最後まで完走するぞ!


ランキングに参加中
ご協力よろしくお願いします