おはようございます!
何回も書いてるけれど
Wi-Fi環境があるクリニックで
透析中の5時間を有意義に過ごす為に
Hulu・プライムビデオ・テレ朝動画・ニコニコ動画に課金していて
基本は
海外ドラマ・洋画・ももクロを見てるんだけど
丁度見ていた海外ドラマが見終わり
次何見るかと探してた時に
目に止まったのが沈まぬ太陽
これって
何回も見ようと思ったし
本も読もうと思ったんだけど
結局タイミングが合わずに
そのままになってたんだよねぇ
ただ
有名なのは渡辺謙版の映画の方だと思うけど
今更ながら
俺が見始めたのは
WOWOWで放送された
上川隆也版のドラマ
この全20話のドラマ
見始めた瞬間に引き込まれて
どっぷりハマってしまった
マジで面白い
山崎豊子の作品を全部見てる訳じゃ無いけど
でも
見始めると
スケールの大きい
1つの大河作品を見てるようで止まらないよね
唐沢寿明版の白い巨塔
木村拓哉版の華麗なる一族
米倉涼子版の女系家族
どれも最高に面白い
海外ドラマ好きな俺としては
珍しく見てる国内ドラマだ
沈まぬ太陽も
なんでもっと早く見なかったんだって後悔したもん(笑)
同じサラリーマン物で
これまた大好きな
半沢直樹の様に
毎回スカッとするシーンがある訳ではなく
大企業の理不尽に耐える主人公が
20話と言う長いドラマだからこそ丁寧に描かれていて
見始めたら止まらないって感じ
ドラマの内容とは全然関係無いけど
日航機の墜落事故の事が描かれているって言うのも
色々と感慨深い
実は
この500人以上の犠牲者を出した大惨事の日って
俺の人生が大きく変わった日でもあり
18歳のぷーたろー少年が
先輩に誘われて
やくざになった日なんだよね(笑)
因みにその先輩って
先日セカンドチャンスで書いた
市議選にトップ当選したやつだけど(笑)
その
部屋済みと言う名の修行に入ったその日のテレビは
突然ニュース速報の一報の後
全チャンネルが
この日航機墜落事故の特別報道特集に変わったのを
今でもハッキリ覚えてる
それだけに
日航機墜落事故の事を見ると
あの日が無きゃ
俺の人生変わっていたかもなんて思ってしまう
忘れられない日なのだ(笑)
話しはだいぶ逸れたけど
どれだけこの沈まぬ太陽にハマったかと言うと
俺がめちゃくちゃハマった時の目安は分かりやすくて
基本透析時にしか見ないドラマを
続きが気になって気になって
家に帰ってからも見てしまうのだ(笑)
今回も20話を3日で見てしまった
おかげで寝不足だ(笑)
いや~
久しぶりに
見終わった後に
さて次は何見よう!じゃなくて
しばらく余韻に浸る
そんな
面白い国内ドラマを見た
こうなると
渡辺謙版の映画も見なきゃ気が済まない
昨日の透析で
プライムビデオでレンタルして
早速見ました
あの物語を2時間ではやっぱり物足りない
ドラマ版をお勧めします


ランキングに参加中
ご協力よろしくお願いします
何回も書いてるけれど
Wi-Fi環境があるクリニックで
透析中の5時間を有意義に過ごす為に
Hulu・プライムビデオ・テレ朝動画・ニコニコ動画に課金していて
基本は
海外ドラマ・洋画・ももクロを見てるんだけど
丁度見ていた海外ドラマが見終わり
次何見るかと探してた時に
目に止まったのが沈まぬ太陽
これって
何回も見ようと思ったし
本も読もうと思ったんだけど
結局タイミングが合わずに
そのままになってたんだよねぇ
ただ
有名なのは渡辺謙版の映画の方だと思うけど
今更ながら
俺が見始めたのは
WOWOWで放送された
上川隆也版のドラマ
この全20話のドラマ
見始めた瞬間に引き込まれて
どっぷりハマってしまった
マジで面白い
山崎豊子の作品を全部見てる訳じゃ無いけど
でも
見始めると
スケールの大きい
1つの大河作品を見てるようで止まらないよね
唐沢寿明版の白い巨塔
木村拓哉版の華麗なる一族
米倉涼子版の女系家族
どれも最高に面白い
海外ドラマ好きな俺としては
珍しく見てる国内ドラマだ
沈まぬ太陽も
なんでもっと早く見なかったんだって後悔したもん(笑)
同じサラリーマン物で
これまた大好きな
半沢直樹の様に
毎回スカッとするシーンがある訳ではなく
大企業の理不尽に耐える主人公が
20話と言う長いドラマだからこそ丁寧に描かれていて
見始めたら止まらないって感じ
ドラマの内容とは全然関係無いけど
日航機の墜落事故の事が描かれているって言うのも
色々と感慨深い
実は
この500人以上の犠牲者を出した大惨事の日って
俺の人生が大きく変わった日でもあり
18歳のぷーたろー少年が
先輩に誘われて
やくざになった日なんだよね(笑)
因みにその先輩って
先日セカンドチャンスで書いた
市議選にトップ当選したやつだけど(笑)
その
部屋済みと言う名の修行に入ったその日のテレビは
突然ニュース速報の一報の後
全チャンネルが
この日航機墜落事故の特別報道特集に変わったのを
今でもハッキリ覚えてる
それだけに
日航機墜落事故の事を見ると
あの日が無きゃ
俺の人生変わっていたかもなんて思ってしまう
忘れられない日なのだ(笑)
話しはだいぶ逸れたけど
どれだけこの沈まぬ太陽にハマったかと言うと
俺がめちゃくちゃハマった時の目安は分かりやすくて
基本透析時にしか見ないドラマを
続きが気になって気になって
家に帰ってからも見てしまうのだ(笑)
今回も20話を3日で見てしまった
おかげで寝不足だ(笑)
いや~
久しぶりに
見終わった後に
さて次は何見よう!じゃなくて
しばらく余韻に浸る
そんな
面白い国内ドラマを見た
こうなると
渡辺謙版の映画も見なきゃ気が済まない
昨日の透析で
プライムビデオでレンタルして
早速見ました
あの物語を2時間ではやっぱり物足りない
ドラマ版をお勧めします


ランキングに参加中
ご協力よろしくお願いします
沈まぬ太陽良いですね。渡辺謙さんバージョンも推奨です(^^)