おはようございます!

一昨日は

仕事終わりに

予約してあった税務署へ
23417526
申告は普通にするとしても

どうしても

気がかりで相談したい事が

土地を売ったはいいが

元々

死んだ親父が購入した土地で

購入した時の

簡単な日付のメモとか金額は分かるのだが

領収書等正式なもんが

どうしても見当たらない

すると

今回売った値段がまるまる利益として税金がかかるか

売った値段から

購入した値段を引いた差額が利益となり

それに税金がかかるのかで

金額が全然変わってくる

なので

調べながらやれば

パソコンで申告出来そうなとこを

そこをハッキリしたくて

対面に拘って

隣町の税務署まで足を運んでたのだ

何が何でも

購入金額認めさせるぞ!と意気込んで乗り込みましたが(笑)

あっけない位簡単に

口頭で認めてくれました

これなら

もうちょい高く言えば良かった

冗談です(笑)

それにこういう面倒臭いのは

血管が詰まって右手は3本指を切断してるんで

ペンを持てないんで字が書けません
(実際は持てるし書けるけど(笑))

パソコンも出来ません(出来るけど(笑))と言って

全部職員にやってもらうので

俺は口頭で説明して見てるだけ(笑)

さらに1級障がい者だと控除される分なんかも差し引いて

無事に納税額が決定
IMG20230221165133_BURST000_COVER~2
翌朝

会社に行く前に

無事に納税
IMG20230222100236
無事に初申告終了しました

これで俺も納税者だね(笑)

それにしても良かった

これで購入金額が認められず

売った金額で税金を計算したら

購入金額としては

売った金額の5%しか控除されないらしく

うん百万単位で納税額が違ったからなぁ💦


ランキングに参加中 
ご協力よろしくお願いします