おはようございます!
これは昨日書いてるんで
読んでくれてる今は
WBCの準決勝メキシコ戦の
試合の最中?
試合は終わった?
いずれにしろ
日本の勝利を願ってやみません
俺も見てるはずです😊
そんなWBCで社会現象ともいえる
ペッパーミルのパフォーマンス
そうです
あのコショウを挽く真似をする奴
本来の意味は
小さなことからコツコツと継続して進んでいけば、良いことが起きる
って言う事らしいです
このパフォーマンスを
今甲子園で行われている
春の高校野球で球児がやったところ
審判から注意されたのを機に
賛否両論が起こっているらしい
これを聞いて
日本が野球で盛り上がってる時に
大人が水差すなよ
そのくらい好きにさせてやれよと思いましたが
今回の件は
よく読むと
ヒットやホームランを打った選手がやったんじゃなく
相手のエラーで出塁した選手がやったらしい(笑)
それだと
それはちょっとと
注意した審判の気持ちも分からなくないと思った(笑)
ただ
ヒットやホームラン等
素晴らしいプレーをして選手がやる分には
全然いいと思うけどね
そうして盛り上がる事で
野球界のすそ野が広がり
結果的に野球界が盛り上がる事になると思うんだけど😊


ランキングに参加中
ご協力よろしくお願いします
これは昨日書いてるんで
読んでくれてる今は
WBCの準決勝メキシコ戦の
試合の最中?
試合は終わった?
いずれにしろ
日本の勝利を願ってやみません
俺も見てるはずです😊
そんなWBCで社会現象ともいえる
ペッパーミルのパフォーマンス
そうです
あのコショウを挽く真似をする奴
本来の意味は
小さなことからコツコツと継続して進んでいけば、良いことが起きる
って言う事らしいです
このパフォーマンスを
今甲子園で行われている
春の高校野球で球児がやったところ
審判から注意されたのを機に
賛否両論が起こっているらしい
これを聞いて
日本が野球で盛り上がってる時に
大人が水差すなよ
そのくらい好きにさせてやれよと思いましたが
今回の件は
よく読むと
ヒットやホームランを打った選手がやったんじゃなく
相手のエラーで出塁した選手がやったらしい(笑)
それだと
それはちょっとと
注意した審判の気持ちも分からなくないと思った(笑)
ただ
ヒットやホームラン等
素晴らしいプレーをして選手がやる分には
全然いいと思うけどね
そうして盛り上がる事で
野球界のすそ野が広がり
結果的に野球界が盛り上がる事になると思うんだけど😊


ランキングに参加中
ご協力よろしくお願いします