ぷーたろーの何でも日記

2016/4/19に歩くのはもう無理かもと医者に宣告されるも 半年後に立ち上がり数m歩く事に成功 何とか普段の生活では車椅子を取る事に成功! 車椅子で参戦してた大好きなももクロのライブも徐々に車椅子無しで参戦! コロナでライブに行けない今はメダカ飼育にドハマり中 仕事もめだかの飼育販売になりました

2015年11月

隔離部屋より




おはようございます

ぷーたろーです

昨日の採決で炎症値がついに3.7まで落ちてきました

昨日は透析後のリハビリでもベッドに足をたらして15分座ってられました
 
あ~早く立つ練習がしたい

ネックなのは腰より足だ

足の付け根の上の辺りに膿が溜まっていて両足がいたいのだ

だいぶ落ち着いてきたものの

何回か立つ練習をした時

足に負荷が懸かるとどうしようもなく痛いのだ

すこしづつではあるが確実に良くはなってると思う

焦らずこつこつやるしかない

透析はテシオカテ-テルを首から足に入れ替えるトラブルがあったが

透析自体は順調だ

歩いて売店に行く事も出来ないのだから羽目をはずす事などありえない

隔離部屋なので家族が洗濯物を持ってくる以外友達も来ない

何より食欲が本当に無い

その証拠に始めは透析食だったのに

あまりの低栄養に今はなんと通常食だそれも整形外科の

そんな感じだから除水も少ないしダイエットは順調のはずだが

ここの先生はなかなかDW下げさせてくれない

血圧が普通100前後だが今は平均150近くある

何か忘れたが数値が悪いのがあるからDWを下げるのは様子を見ようと言われた

このまま行けばいずれ落とさざる得ないだろう

それにしても去年も12月1月とここに入院してたのに

今年は10月からとは

でもあせらないあせらない

なんと言っても俺はぷーたろーだ

時間は一杯ある



























隔離部屋より




11月もまもなく終わり

こんな事になるとは

10月末には退院予定だったのに・・・

ニュースでは雪の話をしてるし

窓から見える景色はいつも同じで

まるで絵のようだ

なんて暗くなってもしょうがない  

ほんのかすかではあるが光が無いわけでもない

炎症値がやっと一桁まできた

腰も少しづつではあるが良くなってるし

問題は足の付け根の上あたりに出来た膿の固まりだ

これによって足が痛い     
   
多分これが無ければベットに腰掛けて歩行器に捕まりながら

立ったり座ったりのリハビリはできたはずだ

気は急くが焦らずやるしかない

退院祝いはふぐだとラインに入っていたのでそれを目標に頑張るしかない

それにしても肩肘ついて横になって片手で打つのは疲れる

今日はここまで

隔離部屋より




今日は日曜

特にすることもない

バイタルを取りに来るぐらい

動ければまだしも動けなきゃどうにもならない

ナースコールだって鳴らすのはマウスが落ちた時ぐらい

話は全然変わるけど俺は今スマホをエクスペリアZ3をつかっている

今よりもっと酷く横向きしかなれない時

何度か更新を試みた

でも横向きだとスマホが全然さくさく動かないのだ

これって気のせい?

俺だけ?
 
それで断念した事が数回あった

もうそんな事もないだろう

疲れてきたので今日はここまで

ではまた










隔離部屋より




なかなか更新できずすいません

寝たきりのぷーたろーです

とは言え変化が無いわけじゃなく

2,3日前からベットに足を降ろして

座れるようになり

昨日は十分間座れました

腰のほうは

先日変えた抗生剤が効いたのか

ようやく32.27.17.11と検査のたびに下がってきた

それにしてもついてない時はとことんついてないもので

ついにテシオカテーテルが詰まり透析の出来ない状態に

仕方なくストレッチヤーで運ばれ

民間の救急車にのりいつもの本院へ

首を抜き足に入れなおして帰ってきた

ついてない時はこれでもかとゆう位

トラブルが起きる

それでも肩肘つけるようになったのでパソコンは打ちやすくなった

すこしづつ更新増やして行きます

温かい目で見守ってください






















隔離部屋より




昨日も書いたとおり隔離とゆっても

ドラマのような厳重な感じではなく

個室だ

これはある意味助かった

元々4人部屋だったが

動きが取れないのでこれと言った交流も無かったので

個室は気が楽だ

腰と太ももは相変わらずで

起きる事も出来やしない

原因が早く分かったので

前みたいに半年も寝たきりになる事は無いと思うが

やはり動けるまでは不安だし

1日でも早くリハビリがしたいとあせる反面

3回目のゼロからのリハビリを思うと気が遠くなる

正直2回目の時ほど心は折れてない

でも動けない時間が続けばそれも分からない

今日だってもう5日くらいトイレが無いので

浣腸された

こうゆう事の積み重ねが何となくへこむのである

今は1日も早く抗生剤が効くのを祈るしかない

























 





スポンサードリンク
RSS
最新記事(画像付)
最新コメント
プロフィール

ぷーたろー

波乱万丈な人生を送ったぷーたろーが、40代にして初めて触ったパソコンを駆使して、病気の事からスポーツの事や大好きなももクロの事まで日々の生活で感じた事などを思うままにつづった、なんでもありの雑記型ブログ

LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
ギャラリー
  • やっぱり入院でした💦
  • やっぱり入院でした💦
  • やっぱり入院でした💦
  • 蜂窩織炎になって今日で1週間💦
  • ますます悪化してるんですけど💦
  • ますます悪化してるんですけど💦
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク
楽天市場
  • ライブドアブログ