おはようございます!
2月は
平日が18日しかないので
土曜日が全て仕事かなぁと予想していたが
28日しかないので
今週と来週だけ仕事らしく
今
平日は
午前か午後だけ出ればいい
変則的な在宅ワークだが
土曜日に関しては
終日在宅ワークで良くなったので
じゃ
じっくりブログでも書くかぁと思い(もちろん会社のね 笑)
会社のアカウントに入り
撮りためておいた
めだか関係の
画像や動画を見ながら
これとこれを書くかぁ等と
頭の中で考えを膨らませて行き
9時半過ぎには開始
因みに
朝起きて
朝食を済ませて
7時半位には
PC前に陣取るのは

何時ものルーティンで
自分のブログにコメントが入っていれば
それに返信したり
更新されてれば
毎朝必ず読むブログが


結構な数あるので
出勤前に
1時間以上PC前にいるのは普通なのだ
9時半位には
何時ものルーティンも片が付き
本来なら
10時開始だけど
在宅ワークだったので
そのまま
仕事モードに突入
ブログを書くのって
やっぱり
波があって
全然アイデアが浮かんで来ない時もあれば
逆に
あれも書こう
これも書こうと
アイデアが次から次へと浮かんで来る時もある
昨日は
自分の
良いタイミングで書き始めたからか
結構
アイデアが浮かんで来て
集中出来たからか
気付けば
12時半で
3本書き終わってた

記事ごとに付けている
アイキャッチ画像は
会社のPCに入っているソフトを使わなきゃ作れないんで
下書きにしておいて
仕上げは会社でって感じかな
3時間で3本じゃ
まぁ
ちょっと
時間がかかり過ぎのきらいはあるが(笑)
言い訳させてもらえば
不特定多数の人が見るんで
間違いを発信しない様に
例えば・・・
かねがね思っていた
つねづね思っていたなど
どっちが文脈的に合ってんだろう?って時は
一応
グーグル先生に
その都度
確認したりはしてるんです
こんな俺でもね(笑)
昨日は
午前中に3本書き終わったので
午後は
今
俺が1番知りたい
ヘテロがあるってどういう意味?って言う動画を見つけたので
めだかの遺伝子の勉強
充実した土曜日でした(笑)


ランキングに参加中
ご協力よろしくお願いします
2月は
平日が18日しかないので
土曜日が全て仕事かなぁと予想していたが
28日しかないので
今週と来週だけ仕事らしく
今
平日は
午前か午後だけ出ればいい
変則的な在宅ワークだが
土曜日に関しては
終日在宅ワークで良くなったので
じゃ
じっくりブログでも書くかぁと思い(もちろん会社のね 笑)
会社のアカウントに入り
撮りためておいた
めだか関係の
画像や動画を見ながら
これとこれを書くかぁ等と
頭の中で考えを膨らませて行き
9時半過ぎには開始
因みに
朝起きて
朝食を済ませて
7時半位には
PC前に陣取るのは

何時ものルーティンで
自分のブログにコメントが入っていれば
それに返信したり
更新されてれば
毎朝必ず読むブログが


結構な数あるので
出勤前に
1時間以上PC前にいるのは普通なのだ
9時半位には
何時ものルーティンも片が付き
本来なら
10時開始だけど
在宅ワークだったので
そのまま
仕事モードに突入
ブログを書くのって
やっぱり
波があって
全然アイデアが浮かんで来ない時もあれば
逆に
あれも書こう
これも書こうと
アイデアが次から次へと浮かんで来る時もある
昨日は
自分の
良いタイミングで書き始めたからか
結構
アイデアが浮かんで来て
集中出来たからか
気付けば
12時半で
3本書き終わってた

記事ごとに付けている
アイキャッチ画像は
会社のPCに入っているソフトを使わなきゃ作れないんで
下書きにしておいて
仕上げは会社でって感じかな
3時間で3本じゃ
まぁ
ちょっと
時間がかかり過ぎのきらいはあるが(笑)
言い訳させてもらえば
不特定多数の人が見るんで
間違いを発信しない様に
例えば・・・
かねがね思っていた
つねづね思っていたなど
どっちが文脈的に合ってんだろう?って時は
一応
グーグル先生に
その都度
確認したりはしてるんです
こんな俺でもね(笑)
昨日は
午前中に3本書き終わったので
午後は
今
俺が1番知りたい
ヘテロがあるってどういう意味?って言う動画を見つけたので
めだかの遺伝子の勉強
充実した土曜日でした(笑)


ランキングに参加中
ご協力よろしくお願いします