ぷーたろーの何でも日記

2016/4/19に歩くのはもう無理かもと医者に宣告されるも 半年後に立ち上がり数m歩く事に成功 何とか普段の生活では車椅子を取る事に成功! 車椅子で参戦してた大好きなももクロのライブも徐々に車椅子無しで参戦! コロナでライブに行けない今はメダカ飼育にドハマり中 仕事もめだかの飼育販売になりました

歩いてみせるぞ!

大問題

おはようございます!

先日

DWがついに3桁が見えて来たにもかかわらず

ダイエットスイッチが入らないって話をしたが

もう1つ

入らないスイッチがある

それはリハビリだ

去年一杯で

デイケアセンターをやめて

代わりに続けていたジムだが

コロナで休館だった事や

DWがきつくて日常生活にも支障がある位だったので

3月くらいから

ジムには1度も行ってない

行こう行こうと思っても

マスクしてやる事を想像すると

全然足が向かない

その上

DWがきつくて

日常生活にも支障がある位だから

運動らしい運動なんて全然してない

因みに

日常生活に支障がある位ってどのレベルかと言うと

食事の後にガクンと血圧が下がり目が霞む

昼飯後の仕事なんて

PCのモニターが良く見えない日もw

それに

透析翌日は

会社の駐車場から50ⅿ位歩くのがきつい

そんな感じかなぁ

車椅子を取るまでと

車椅子を取ってから日常生活の為にと

必死にリハビリをやって

戻した体力も

血圧の事もあるし

前なら

多少調子悪くても

1kは歩けてたが

今じゃ100ⅿ歩くのもきついんじゃないの?

DWなんかより

こっちの方が大問題だ

前なら

ここまでになる前に

スイッチが入ったのに

今じゃ

全然入らない

ホントにだらけてる

ちょっと

真剣にスイッチ入れて

ブログで宣言してからやらないと

絶対何も始めなそう

マジで考えよう

って言うか

直ぐに動けよって話か・・・

9月1日ときりが良いし

今日から自室のエアロバイク30分再開しよ!

スイッチが入らない…

おはようございます!

最近どうも

リハビリスイッチが

イマイチ入らない

週末だってのに

土日両方とも

ジムに行かない日が増えて来た

歩く距離や

歩いた後の疲れ具合なんて

体感的には

1年2ヶ月の入院前に比べたら

50%位回復した位なんだけど

とりあえず

まぁまぁ生活出来てしまっているからなぁ…

そりゃ

車椅子を取る為に必死にやっていた時みたいには

最近中々いかない

それでも

木曜日のデイケアセンター以外に

週に1~2回はジムに行く様にしていたものの

特に

原チャリで転んで胸を打ったり

治って来たと思ったら

普通に転んで足を打ったりして

7月位に

1ヶ月位完全にリハビリを

休んでた辺りから

治った後も

ジムに行く回数が極端に減ってる
IMG_20190929_100546
それに同じ頃

それまで

火曜日の仕事終わりには

なるべく行く様にしていたジムも

ウクレレの練習を火曜日に入れてからと言うもの全然だw

マジで立て直さなきゃマズイなぁ

大体

汗かいて気持ちが良いとか

体を動かすと気持ちが良いとか

何年リハビリやったって

そんな境地には達する気配が全然無いwww

もう

3年以上必要に迫られて

イヤイヤやってるだけだw

みんなやりたく無い事をやる時って

どうやって自分を奮い立たせてるのかね?

はぁ~ 困った



                                   
          ランキングに参加中 ご協力よろしくお願いします

運動強度

おはようございます!

ジムに行き始めた事もあり

ケアセンターでのリハビリが

以前に比べて

だいぶ楽な運動になってる気がする

この運動強度表で言えば
Screenshot_20190905-121244
ケアセンターで

インターバル速歩を

インターバル速歩とは、「さっさか歩き」と「ゆっくり歩き」を数分間ずつ交互に繰り返すウォーキング法。筋肉に負荷をかける「さっさか歩き」と、負荷の少ない「ゆっくり歩き」を合わせることで、筋力・持久力を無理なく向上させることができるうえ、骨密度の増加や生活習慣病リスクの改善などにも効果があります。


1往復交代で10往復やってた頃は

10往復終わった時の状態が

17~18のかなりきついから

体調によっては

限りなく20の

もうダメに近い非常にきつい位の運動強度って感じだったかなぁ

たまに調子が良くて

25往復歩いた直後も

やっぱり

17~18位のかなりきついかなぁ

現状

たらたら10往復歩き終わった時の感じは…

13~14のややきつい位かなぁ

エアロバイク1時間も

終わった時の体感は

13~14のややきついだな

ケアセンターは

運動じゃ無くリハビリなので

13~14位の

ややきつい辺りを目途にやる様にと言われるけど

でも

17~19辺りのリハビリを

自主的にやっていたから

車椅子も取れて

ここまで復活したって側面は絶対あると思う

もっとも

良い風に考えれば

同じ運動でも

以前は非常にきつく感じていても

今はきつい位にしか感じないって事もあるかも知れない

最近ジムでは

筋トレ5種類各10回3セットと

エアロバイク1時間しかやってないからなぁ

これだと

終わった時の感じは

体感的に15~16のきついってとこかな

多分夏前の

原チャリで転ぶ前にやっていた

筋トレとエアロバイクの間に

ランニングマシンで早歩きで1.2㎞歩いてた頃で

17~18のかなりきついってとこだろう

やっぱり

ここから

もう一段階上の状態を目指すなら

運動強度が

17~19位の運動を入れないと

やっぱりダメだろうなぁ…

徐々に頑張るかな



                                   
          ランキングに参加中 ご協力よろしくお願いします

き・き・き・筋肉痛が…

おはようございます!

久し振りに太陽見たと思ったら

昨日はまた

降ったり止んだりの

梅雨空に逆戻り

ホントに今年の梅雨は長いね~

もう7月も後半だよ

そんな昨日は

週に1回のデイケアセンターの日

原チャリで転んだり

臨時のエコー検査が入ったり

行くのは2週間振り

玄関を入ると

ケアセンターも

毎年恒例の夏祭りモード

この間まで

俺のクラフト細工が飾ってあった机には

段ボール製の神輿が飾ってあった
IMG_20190718_140610
この町は祭り好きが多いって事かなw

スタッフ達と

「転んだとこ大丈夫なの?」

「なんか久し振りだね」などと話しながら

朝一のバイタル

血圧は85とイマイチ

まぁ

それでも

11時前には100を超えて来たので

往復120ⅿの廊下を歩行訓練開始

それにしてもだ

筋肉痛で歩きずらいw

原チャリで転んで

2週間何もせずに大人しくしていたが

祭日だった月曜日の午前中から

ジムを再開したので

それに合わせて

ジムとケアセンターに行く日以外の出勤前にやっている

自宅でのエアロバイクと

20㎝の台での立ち座りを再開したのだ
IMG_20190718_173243
確かに

2週間休む前と比べて

かなりきつかったから

よっぽど筋肉が落ちていたんだと思うけど

この立ち座りで

1発で筋肉痛になった

ヤッパリ

俺はリハビリをやり続けるしか無いんだと

改めて実感

歩きずらい位だから

ここまでの筋肉痛はホントに久しぶり

しかし何とか

廊下を10往復歩いてから

何時もの20㎝の台での立ち座り

太ももは筋肉痛が酷くて

この立ち座りこそが原因だけど

こう言う時にこそやると

筋肉に効いてる気がして嫌いでは無いwww

午前中にここまでやって昼食
IMG_20190718_115221
お~

今日は大当たりだねw

ハッシュドビーフにパン

申し分無い

昨日は

血圧も良く

午前中からリハビリ出来たので

午後は少し時間に余裕があったので

30分位リクライニングチェアで休んだら

クラフト細工を少し進めようかと思ったんだけど

最近huluでハマってる韓国ドラマを
Screenshot_20190718-185020
1話だけと思い見始めたら

3時までガッツリ見てしまい

3時のおやつのゴマ餡のどら焼きを撮ろうと思ったけど

その頃には電池が切れたwww

その後は

送迎開始の4時半直前まで

1時間ばかりエアロバイクをこいで

リハビリ終了

ちょっと風邪気味だけど

いくらか汗かいたんで

これで治れば良いけどw



                                   
          ランキングに参加中 ご協力よろしくお願いします

ようやく血圧が上がったw

おはようございます

昨日は

仕事は休みで

1日デイケアセンターでリハビリ

DWを上げたし

どうなる事かと

朝のバイタル

結果は・・・
IMG_20190613_094502
もう

上の血圧が

先週の倍だねw

ようやく

透析翌日の午前中でも

100を超えて来た

こうなったらこうなったで

スタッフから

「リハビリ頑張ってね!」と言われて

リハビリさぼる理由が無くなったなぁ・・・と

少し複雑な気持ちwww

でも

この状況こそが

自分の事をよく分かっている俺が

人目が無きゃ絶対リハビリさぼると思い

仕事を始めても辞めずに

週に1回デイケアセンターに通っている理由だw

と言う事で

ももクロライブで行った

富山遠征の直前振り位に

朝10時から

往復120ⅿの廊下を歩き始めた
IMG_20190613_094855
午前中に歩くなんて

ホントに久しぶりw

10往復を超えても

多少余裕があったので

そのまま歩いていて

結局15往復(1.8k)歩いた

さすがに

富山遠征直前には歩けた25往復(3kⅿ)って訳には行かなかったが

まぁ距離は

血圧が安定してて

リハビリを続けてさえいれば延びて来るだろう
IMG_20190613_133709
残りの時間は

ボ~っとリクライニングチェアでスマホをいじってたら

直ぐに昼食
IMG_20190613_115233
お~

今日は当たりだ!

でも俺的には

キーマカレーより

隣の

ミックスフルーツを生クリームで和えたデザートの方が美味しかった

いや~

これならバケツで食いたいwww

午後は

3ヶ月に1度のスポーツテストがあったが

それはまた別日に
IMG_20190613_094111
3時のおやつを食べた後は

20㎝の台での立ち座りをして

送迎が始まる

4時半直前まで

1時間エアロバイクをこいで終了

午前中の歩行訓練と

帰る直前のエアロバイクで

2回いい汗をかいて

帰って寝るまでに飲むのは

凍る直前まで冷やして

最高のコンディションで

夕食後に飲む

160mlの小さいコカコーラゼロ1本だけだと思い

帰る直前に電話して

冷凍庫に入れといてもらい

夕食後に

コーラを持って部屋へ行こうと

冷凍庫を開けたら

朝には無かったアイスが・・・
IMG_20190613_165616
まぁ

部屋に持って行ったよねwww

見なきゃ

食べなかったのに・・・

それにしても

久しぶりに

ちゃんとリハビリ出来たけど

血圧は

汗をかくとまだ少し微妙で

昼食後は

ホンの2~3分だけど目が霞んだ

リハビリには影響無かったけど

1番調子が良かった時から比べたら

まだイマイチって事なのかな

でも

もうDWは上げないけどw



                                   
          ランキングに参加中 ご協力よろしくお願いします
スポンサードリンク
RSS
最新記事(画像付)
最新コメント
プロフィール

ぷーたろー

波乱万丈な人生を送ったぷーたろーが、40代にして初めて触ったパソコンを駆使して、病気の事からスポーツの事や大好きなももクロの事まで日々の生活で感じた事などを思うままにつづった、なんでもありの雑記型ブログ

LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
ギャラリー
  • やっぱり入院でした💦
  • やっぱり入院でした💦
  • やっぱり入院でした💦
  • 蜂窩織炎になって今日で1週間💦
  • ますます悪化してるんですけど💦
  • ますます悪化してるんですけど💦
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク
楽天市場
  • ライブドアブログ