足の検査入院
おはようございます!
入院初日
相変わらず
抗原検査やらで
受付済ませて病室行くまでに結構な時間がかかり病室へ
簡単な検査を済ませて
次に何やるかと言えば
2泊3日食い繋ぐ為の食糧調達
正直言って
透析食なんて食ってられない
長い入院時には
主治医に頼み込んで普通食に変えてもらうんだけど
以前も足のPTAで2泊3日の入院時に普通食を頼んだら
毎食ナースステーションから
「間違いないのか?」という確認が入り
「鬱陶しいから2泊3日位なんだから自分で上手くやってくれ」と主治医に言われて
じゃ遠慮なくとばかりに
食事で手を付けるのは米だけで
後は
ご飯のお供等で2泊3日乗り切るのだ(笑)
なので今回も
やる事終わったら
すぐに
ふりかけやら海苔の佃煮やら
缶詰やら諸々調達しに売店へそそくさと出かけた(笑)

今日は
透析とPTAとその後の止血で
夜中まで身動き取れないと思うけど
まぁ
上手く行ってると思います
多分(笑)


ランキングに参加中
ご協力よろしくお願いします
入院初日
相変わらず
抗原検査やらで
受付済ませて病室行くまでに結構な時間がかかり病室へ
簡単な検査を済ませて
次に何やるかと言えば
2泊3日食い繋ぐ為の食糧調達
正直言って
透析食なんて食ってられない
長い入院時には
主治医に頼み込んで普通食に変えてもらうんだけど
以前も足のPTAで2泊3日の入院時に普通食を頼んだら
毎食ナースステーションから
「間違いないのか?」という確認が入り
「鬱陶しいから2泊3日位なんだから自分で上手くやってくれ」と主治医に言われて
じゃ遠慮なくとばかりに
食事で手を付けるのは米だけで
後は
ご飯のお供等で2泊3日乗り切るのだ(笑)
なので今回も
やる事終わったら
すぐに
ふりかけやら海苔の佃煮やら
缶詰やら諸々調達しに売店へそそくさと出かけた(笑)

今日は
透析とPTAとその後の止血で
夜中まで身動き取れないと思うけど
まぁ
上手く行ってると思います
多分(笑)


ランキングに参加中
ご協力よろしくお願いします
おはようございます!
入院と言っても

足のPTAなので

そんな大げさな入院とは違う
大体
足だから入院なのであって
手のPTAなら日帰りだしね
足の場合
付け根から動脈にカテーテルを入れるので
そりゃPTAなので
膨らます時は確かに痛い
それに
かなり血流が悪くなってからのPTAなので
膨らますとこも
1か所や2か所じゃすまないだろう
何か所も膨らますに違いない
でも
ホントにつらいのは
手術そのものより
終わった後の止血だよね
やった事ある人は分かると思うが
足の付け根のカテーテルを入れたとこに
瓶のようなものを挟み止血するのだが
これが5~6時間かかり
その間身動き出来ないのだ
何がつらいって
これが1番つらい💦
まぁ
ぐずぐず言っても仕方ない
これから暖かくなり
めだかシーズンに突入だ
その前に済ませちゃうと思いこの時期を選んだんだし
それに
2泊3日と言っても
初日は午後入院して検査のみ
2日は手術と透析
3日は午前中には退院なので
忙しいのは2日目だけだ
取りあえず
頑張ってきます😊


ランキングに参加中
ご協力よろしくお願いします
入院と言っても

足のPTAなので
そんな大げさな入院とは違う
大体
足だから入院なのであって
手のPTAなら日帰りだしね
足の場合
付け根から動脈にカテーテルを入れるので
そりゃPTAなので
膨らます時は確かに痛い
それに
かなり血流が悪くなってからのPTAなので
膨らますとこも
1か所や2か所じゃすまないだろう
何か所も膨らますに違いない
でも
ホントにつらいのは
手術そのものより
終わった後の止血だよね
やった事ある人は分かると思うが
足の付け根のカテーテルを入れたとこに
瓶のようなものを挟み止血するのだが
これが5~6時間かかり
その間身動き出来ないのだ
何がつらいって
これが1番つらい💦
まぁ
ぐずぐず言っても仕方ない
これから暖かくなり
めだかシーズンに突入だ
その前に済ませちゃうと思いこの時期を選んだんだし
それに
2泊3日と言っても
初日は午後入院して検査のみ
2日は手術と透析
3日は午前中には退院なので
忙しいのは2日目だけだ
取りあえず
頑張ってきます😊


ランキングに参加中
ご協力よろしくお願いします
こんにちは!
今日は使いもんにならないで書いた様に検査入院中の透析でいつもより1k多く除水した事で退院前日は血圧がずーっと60台から70台
何回測っても上がらず夜になり遂に血圧上げるための点滴

退院当日の朝にはようやく血圧が110台まで上がった
退院前にはABI検査(血流や血管の硬さや詰まり具合)をして退院

両手両足に血圧計る時のマンシェットを取り付ける検査だ
俺の場合写真のようにマンシェットの小さいやつを両足の親指にも付けて検査する
最後にこの検査をしなくてはならないので5日(日)じゃなく6日(月)まで入院しなくてはならなかった
何はともあれやる事は全てやって無事退院
これで検査入院の記事は終わり!










ランキングに参加中 ご協力よろしくお願いします
今日は使いもんにならないで書いた様に検査入院中の透析でいつもより1k多く除水した事で退院前日は血圧がずーっと60台から70台
何回測っても上がらず夜になり遂に血圧上げるための点滴

退院当日の朝にはようやく血圧が110台まで上がった
退院前にはABI検査(血流や血管の硬さや詰まり具合)をして退院

両手両足に血圧計る時のマンシェットを取り付ける検査だ
俺の場合写真のようにマンシェットの小さいやつを両足の親指にも付けて検査する
最後にこの検査をしなくてはならないので5日(日)じゃなく6日(月)まで入院しなくてはならなかった
何はともあれやる事は全てやって無事退院
これで検査入院の記事は終わり!













ランキングに参加中 ご協力よろしくお願いします
おはようございます!
腕のPTAだとそんなに大袈裟な感じじゃ無いけど足の場合はこんなに大変なのか?と言うくらい止血が大変だ
動脈に刺すからって言うのは分かるけど・・・
でも足の付け根から刺すんだろうと思っていたけどへそのちょっと右下あたりだった
多分動脈が両足に別れるところからカテーテルを入れて両足を見たんだろう
ついでに心臓も見たって言ってた
心臓は全然問題無しって言ってたけど
今回は止血に6時間
でもこっちは麻酔でボーっとしてて半分夢の中
覚えてるのは透析まで時間があったのでPTAの後部屋にいたんだけど、看護師が部屋に来ては
「わ~ぁ、ぷーたろーさん膝立てちゃダメです」
だからこっちは麻酔でボーっとしていて膝を立てた覚えはないと思っても、声にして抵抗する元気がない
「ぷーたろーさんホントに動いちゃうと出血して亡くなった方もいるんです、体の中で出血しちゃうので本当に危ないんです」
何回もこんな事を言われても麻酔で元気も無く言われるがまま抵抗も出来づにいたら遂にこんな事に

両足を拘束されてベットに括りつけられこのままベットに括りつけられたまま透析に連れてかれたwww
透析室では仲の良い看護師から
「ぷーたろーさんどうしたの?」
「ボーっとしてて抵抗しなかったらこうなってた」
隣では俺を透析室に運んできた病棟の看護師が
「ぷーたろーさん何回言っても動いちゃうんでもう少し我慢して下さい」
もう半分夢の中で抵抗する気も起きなかった
でも透析が進むと目も冴えて来て頼んでようやく拘束を解いてもらった
まったくこんなのパクられた時の手錠以来だwww
どこの病院でも止血はこんなに大変なのかねぇ










ランキングに参加中 ご協力よろしくお願いします
腕のPTAだとそんなに大袈裟な感じじゃ無いけど足の場合はこんなに大変なのか?と言うくらい止血が大変だ
動脈に刺すからって言うのは分かるけど・・・
でも足の付け根から刺すんだろうと思っていたけどへそのちょっと右下あたりだった
多分動脈が両足に別れるところからカテーテルを入れて両足を見たんだろう
ついでに心臓も見たって言ってた
心臓は全然問題無しって言ってたけど
今回は止血に6時間
でもこっちは麻酔でボーっとしてて半分夢の中
覚えてるのは透析まで時間があったのでPTAの後部屋にいたんだけど、看護師が部屋に来ては
「わ~ぁ、ぷーたろーさん膝立てちゃダメです」
だからこっちは麻酔でボーっとしていて膝を立てた覚えはないと思っても、声にして抵抗する元気がない
「ぷーたろーさんホントに動いちゃうと出血して亡くなった方もいるんです、体の中で出血しちゃうので本当に危ないんです」
何回もこんな事を言われても麻酔で元気も無く言われるがまま抵抗も出来づにいたら遂にこんな事に

両足を拘束されてベットに括りつけられこのままベットに括りつけられたまま透析に連れてかれたwww
透析室では仲の良い看護師から
「ぷーたろーさんどうしたの?」
「ボーっとしてて抵抗しなかったらこうなってた」
隣では俺を透析室に運んできた病棟の看護師が
「ぷーたろーさん何回言っても動いちゃうんでもう少し我慢して下さい」
もう半分夢の中で抵抗する気も起きなかった
でも透析が進むと目も冴えて来て頼んでようやく拘束を解いてもらった
まったくこんなのパクられた時の手錠以来だwww
どこの病院でも止血はこんなに大変なのかねぇ













ランキングに参加中 ご協力よろしくお願いします
スポンサードリンク
RSS
最新記事(画像付)
-
世知辛い世の中ですねぇ😲
- 本日の透析2023・6・5(月)
- まだ収束じゃないんだよねぇ
-
皆さん雨は大丈夫でしたか?
-
今月はのんびり
- 本日の透析2023.6.2(金)
-
全落( ノД`)シクシク…と思いきや勘違いしてました💦と思いきやもう1つ勘違い💦
-
PTA?切断?マゴット治療?レオカーナ治療?
- 本日の透析023.5.31(水)
- 緊急受診
-
さてどうなるか?
- 本日の透析2023.5.29(月)
-
暇だぁ・・・
-
土曜出勤。。。暑い💦
-
スーパーも良いけど小売店もね
- 本日の透析2023・5・26(金)
-
止血失敗・・・その後
- 緊急受診
- 本日の透析2023・5・24(水)
-
新潟行き2日目
-
年に2回の新潟行き
- 本日の透析2023・5・22(月)
-
今度は15周年ツアー
-
朝からバタバタ😊
-
魔の金曜日
- 本日の透析2023・5・19(金)
-
暑い暑い暑い
-
完全燃焼😊
- 本日の透析2023・5・17(水)
-
春ドラマ
-
気になってた店に行って来ました😊
- 本日の透析2023・5・15(月)
-
映画鑑賞&母の日
-
雨の土曜日
-
金曜日はパニックデイ💦
- 本日の透析2023.5.12(金)
-
ご心配頂きありがとうございます😊
-
大丈夫か?マイナンバーカード
- 本日の透析2023.5.10(水)
- コロナ5類に移行
-
パニックぎみ💦
- 本日の透析2023.5.8(月)
-
雨のドライブ
-
GWも最終盤
-
暇なので下見
- 本日の透析2023・5・5(金)
-
軽くドライブ
-
またかぁ・・・と思いきや
- 本日の透析2023・5・3(水)
-
今年はカレンダーの並びがねぇ(笑)
人気記事
カテゴリー
最新コメント
プロフィール
ぷーたろー
波乱万丈な人生を送ったぷーたろーが、40代にして初めて触ったパソコンを駆使して、病気の事からスポーツの事や大好きなももクロの事まで日々の生活で感じた事などを思うままにつづった、なんでもありの雑記型ブログ
アーカイブ
LINE読者登録QRコード
QRコード
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
スポンサードリンク
楽天市場