おはようございます!
去年の今日は
第1回ぷーたろーアカデミー賞!を開催したんですが
(そんな大げさなもんじゃない(笑))
今年は
コロナの影響で
去年は
映画館で
年間22本見られた映画が
今年は
観たくても
延期になったりした作品もあり
たったの8本だけ
1.男はつらいよ お帰り寅さん
2.バッドボーイズ フォーライフ
3.1917 命をかけた伝令
4.チャーリーズ・エンジェル
5.AI崩壊
6.Fkushima50
7.ランボー ラストブラッド
8.テネット
第2回ぷーたろーアカデミー賞を開催するには
観た映画が少なすぎる(笑)
それでも
今年観た
映画の中で
洋画と邦画の
それぞれ
この1本と言ったら
バッドボーイズ フォーライフと
Fkushima50かな
バットボーイズは
このシリーズが昔から好きだったし
アクションとコメディ要素と
まぁ
難しい事考えないで観るには
1番良い映画かな
逆に
Fkushima50は
震災当時の事を
まざまざと思い出させて
あの当時
中では
こんな事になってたんだと
考えさせられる映画でした
今年は
8本しか観れなかったけど
コロナが落ち着けば
来年は
また
沢山の映画を
映画館で観たいと思います










ランキングに参加中 ご協力よろしくお願いします
去年の今日は
第1回ぷーたろーアカデミー賞!を開催したんですが
(そんな大げさなもんじゃない(笑))
今年は
コロナの影響で
去年は
映画館で
年間22本見られた映画が
今年は
観たくても
延期になったりした作品もあり
たったの8本だけ
1.男はつらいよ お帰り寅さん
2.バッドボーイズ フォーライフ
3.1917 命をかけた伝令
4.チャーリーズ・エンジェル
5.AI崩壊
6.Fkushima50
7.ランボー ラストブラッド
8.テネット
第2回ぷーたろーアカデミー賞を開催するには
観た映画が少なすぎる(笑)
それでも
今年観た
映画の中で
洋画と邦画の
それぞれ
この1本と言ったら
バッドボーイズ フォーライフと
Fkushima50かな
バットボーイズは
このシリーズが昔から好きだったし
アクションとコメディ要素と
まぁ
難しい事考えないで観るには
1番良い映画かな
逆に
Fkushima50は
震災当時の事を
まざまざと思い出させて
あの当時
中では
こんな事になってたんだと
考えさせられる映画でした
今年は
8本しか観れなかったけど
コロナが落ち着けば
来年は
また
沢山の映画を
映画館で観たいと思います












ランキングに参加中 ご協力よろしくお願いします